うまいもの 夜パフェ専門店 NORD 下京区河原町四条下ル シメパフェや夜パフェというのをご存知ですか。最近では飲み会、食事会の締めとしてパフェを食べるのが流行っています。北海道の絞り立ての牛乳からできたソフトクリームや地元の旬のフルーツなどを使った冷たくて甘い夜パフェが札幌から流行り出して全国に広... 2022.05.15 うまいもの未設定デザート/お菓子
うまいもの パスティチュリア デリチュース 箕面本店(Delicius) 少し前の小野原の銀蔵でのNさんとのランチの後でこの近くに前にデザウマで紹介したデリチューズというケーキ屋さんがあるとお話ししたら行こうという事になりました。いいおっさんが二人で平日にケーキは似合わないな~と思いながらまだ仕事の話が残っている... 2022.05.09 うまいものデザート/お菓子
うまいもの ケーキカフェ ミルフィーユ オゥション 箕面市小野原西 箕面の市道小野原豊中線に“おのはらサンシャインロード”と言う名前がついてもうすぐ10年だそうです。最寄りは阪急北千里線の北千里駅で歩いて15分位でこの辺に来ます。沿道を中心にオープンカフェが木立ちの中に見え隠れするオシャレなストリートになっ... 2022.04.08 うまいものデザート/お菓子
うまいもの 御所の桜とふたばの豆餅と桜餅 京都は桜が満開と聞いて京都御苑にやってきました。たまたま予約なしで迎賓館に入れるとの案内があったので初めて入ります。 庭屋一如の庭園 真ん中の石柱のアップ。豊臣秀吉の時代の旧五条橋の橋杭で天正17年8月という文字がありま... 2022.04.02 うまいものデザート/お菓子
うまいもの 和菓子 出町ふたば 京都市上京区出町通今出川 何度も紹介している出町ふたばの豆餅ですが今日はその味の秘密に迫ります。 出町ふたばは1899年創業(今年で124年)の老舗和菓子店。つきたての柔らかな餅の中にこし餡と赤えんどう豆を包んだ甘さと歯ごたえと塩気のある豆が絶妙なバランスの豆... 2022.02.20 うまいものデザート/お菓子
うまいもの チョコまみれ タバコを止めて13年が経ちましたが何か口さみしいのでチョコを食べる習慣ができてしまいました。チョコの変遷は海外・国産物と色々ありますが昨年11月からハマったのがこの「チョコまみれ」。 不二家だからどうせ甘ったるいチョコ菓子と思... 2022.01.23 うまいもの未設定デザート/お菓子
うまいもの 珈琲蔵人 珈蔵 箕面店 1869年創業のお茶の老舗「宇治園」の店が箕面の石丸にあります。 大きな蔵のような店構えです。 入り口を入るとこの店の売りの一つのモンブランコのモンブランを客席で絞り出して仕上げるワゴンがあります。 ... 2021.11.17 うまいものデザート/お菓子
うまいもの 喫茶アイスクリーム ゼー六 本町店 忘れ物取得の連絡があって大阪市内中央区の東警察署に来ました。手続きを済ませて品物を受け取って外に出たら警察署の横にゼー六が開いていたので入ります。 ゼー六は創業1913年(大正2年)現在の店主は3代目。私が初めて入ったのは高校... 2021.10.27 うまいものバー/喫茶店デザート/お菓子
うまいもの パスティチュリア デリチュース 箕面本店(Delicius) 箕面に買い物に出て帰りに北摂の小野原で人気のデリチュース 箕面本店でお茶とケーキで一休みです。小野原はこの25年で急速に開発が進んだ場所で30年ほど前までは関西スーパーがポツンとあって周りは田舎道でした。今では道が整備され、少し先にモノレー... 2021.10.12 うまいもの未設定デザート/お菓子
うまいもの 菅田将暉の発音でミィスタ~ ドォ~ナッツ 7月から始まっている「いちどに、2つの欲張り夏、meet!」夏のミスドのCM出演は菅田将暉ですが、相方がこの菅田将暉のファンになって、出演映画を見まくっています。あのピノキオ顔のとんがり鼻のどこ ☆\( ̄ ̄*)ビシッバシッ ... 2021.09.18 うまいもの未設定デザート/お菓子
うまいもの CNN「これなしでは生きられない、絶品日本食25選 」の中の鯛焼きの追加情報 前回のCNNの記者が語る「これなしでは生きられない、絶品日本食25選 」の中の鯛焼きの追加情報がつゆこ特派員から入りました。これがニューヨークの鯛焼き。持っているのはつゆこ特派員の娘のR子。彼女のチョイスは抹茶、黒ゴマ。 ソフトクリー... 2021.08.10 うまいものNY特派員レポート粉もの(お好み焼き/たこ焼き/豚まん)デザート/お菓子
うまいもの カフェ 風°輪 大阪府箕面市 2017年に箕面の端っこの茨木寄りの彩都西近くにオープンしたケーキが美味しいと北大阪で噂のケーキカフェ「風°輪」プリンに行きます。 オープンは2017年11月でもうすぐ4年。場所はよく買い物がてらに寄っていたガソリンスタンド近... 2021.08.07 うまいものバー/喫茶店デザート/お菓子
デザート/お菓子 出町ふたばコロナ禍の行列 消費期限がその日中なのでなかなか全国区になれない京都の生菓子が出町にある京菓子司満月の阿闍梨餅とふたばの豆餅です。私は京都の学校で週一の先生を5年間している間にこの二つの完璧なファンになりました。 京菓子司満月の阿闍梨餅 阿闍梨... 2021.07.26 デザート/お菓子